ハイマウントの車検基準は5つのポイントを確認すればバッチリ

クルマのハイマウントにもしっかりと基準があるので、ただ点灯していれば良いという訳ではありません、

 

今回紹介するのはハイマウントの5つのポイントを確認していけば、車検時に無駄に指摘を受ける事なくすんなりと済ます事が出来るようになります。

 

点検方法も簡単に見るだけの目視点検になるので、まずは自分のクルマが基準外になっていないかを一緒に確認していきましょう。

ハイマウントとは何処の灯火?自分で点検してみよう!

 

ハイマウントとは車の後ろの上に付いている灯火でしてブレーキランプと連動して点灯する灯火になります。「補助制動灯」とも呼ばれています。

 

年式によっては、ここの部分は取り付いていない車もあります。

 

年式が平成18年1月1日以降の車にはハイマウントが取り付いていないといけない。

 

それ以前の車には付いていなくても構わないですし付いていても問題ないことになっています。

 

ハイマウントの色

ハイマウントの色は赤色のみです。

 

レンズがクリアのものは中の球が色付きなので変色がないかも確認しましょう。

 

ハイマウントによっては球を複数使用しているのもあるので、全部が点灯しないと検査で指摘されるので点灯状態も確認しましょう。

ハイマウントの高さ

ハイマウントは地上より850o以上または後面ガラスの最下の150oより上方でブレーキランプよりも上になければいけないことになっています。

 

つまりブレーキランプよりも下にある物はハイマウントには該当しません。

ハイマウントの数

ハイマウントの数は1個になりますが、車両中心に取り付けが出来ない車両では中心側に1個づつ取り付けが可能です。

ハイマウント点灯条件

ハイマウントの点灯はブレーキランプのみと連動しなければいけません。

 

ブレーキランプ以外の尾灯などと連動したりすると検査で指摘されます。

ハイマウントのLEDタイプ

ハイマウントは最近の車ではLEDタイプのがほとんどなのですが、ここが劣化してくるとLEDが何個か切れてしまう場合があります。

 

何個か切れると点灯したときに歯抜けになって点灯するので検査で落とされやすくなります。

 

一度このLEDタイプのハイマウントで歯抜けした点灯状態で検査に挑んだのですが検査官から指摘はされたものの、「今回はいいでしょ!」との見解で通りました。

 

しかしこれは検査官の判断にもよる所なので、基本的には点灯した時に歯抜けがあると検査に落ちる可能性があると認識しておいた方がいいでしょう。

 

以上でハイマウントの落ちやすいポイントを紹介しました。

 

普段はあまり気にしない灯火ですが、とても基準が厳しく特に社外品などの取り付けには十分に注意して、純正品でも最低限の点灯状態は確認してから検査に挑みましょう!

ユーザー車検の完全マニュアル!ゼロからスタート!

ユーザー車検の全体的な流れ
ユーザー車検をゼロからスタート出来るように全体的な流れをここに載せています。車の点検、事前の予約、当日の受付、予備検査、検査コース、などなどを詳しく載せていますのでここを見ればユーザー車検を出来るようになれます!     ≪詳細はコチラ

点検がどうしても出来ない!不安!そんな方はとっておきの方法で!

ユーザー車検はやりたいけど車の点検がいまいちわからない!! というか面倒だ!! 本当は自分で点検した方が良いのですが いろいろご都合もあると思いますので、そんな方にはこの方法                           ≪詳細はコチラ

ユーザー車検【書類マニュアル】

サンプルサイト

ユーザー車検に必要な書類を全て公開しています。 普通自動車と軽自動車のどちらも詳しく載せているので事前の準備はしっかりとしていきましょう!

≫詳細ページ

ユーザー車検【検査コースマニュアル】

サンプルサイト

ユーザー車検の検査コースの流れを紹介! どんな検査が必要になってどこに注意すればいいのか!ちょっとしたコツで上手に通せるようになります

≫詳細ページ

ユーザー車検【点検マニュアル】

サンプルサイトユーザー車検を受ける前にはどんな点検をすればいいのか?

難しい点検はいりません!

タイヤを外す事が出来れば誰でも出来る点検方法!

≫詳細ページ

ユーザー車検【点検記録簿マニュアル】

サンプルサイト

点検記録簿とは? どうやって作成したらいいの? 点検記録簿の書き方! 教えちゃいます! 点検と一緒にすれば一石二鳥ですよ!

≫詳細ページ

ユーザー車検【後のメンテナンスマニュアル】

サンプルサイト

ユーザー車検を無事完了出来たけど不安だから整備工場に点検してもらおうか・・・ とても勿体ない! 点検は自分でも出来ます!

≫詳細ページ

実際のユーザー車検記録

サンプルサイト

私が実際のユーザー車検を行った記録です♪ 気づいた事や検査で不合格になった事(;´Д`) そんなリアルな事を記録しています!

≫詳細ページ