ストップランプの保安基準は?最低限注意するポイントは4つ

ストップランプが点灯しない場合は車検には通りませんが、例え点灯していても基準外になる事もあります。

 

今回紹介するストップランプの4つのポイントをチェックすれば、車検時に無駄な指摘を受ける事なくスムーズに車検を通せるようになりますよ。

自分で点検するストップランプ

 

ストップランプは後方車両にブレーキをかけていることを知らせるためのランプなので、とても重要な灯火の一つです。

 

呼び名は他にも、「ブレーキランプ」「制動灯」などとも呼ばれています。

ストップランプ色

ストップランプ色は赤色のみが認められています。

 

ストップランプのレンズが劣化して赤色ではなくなる事もありますのでレンズの確認とストップランプレンズがクリアのタイプでは、球自体に色が付いています。

 

色付きの球は年々劣化して色が薄くなる場合もあるので、色がしっかり赤色をしているか確認しましょう。

ストップランプ明るさ

ストップランプの明るさは15W以上60W以下になるので、社外品などに球を交換する時は基準外にならないように注意しましょう。

 

ストップランプレンズに「スモークフィルム」などを貼り付けている場合も要注意です。

 

光が弱くなったり光自体が赤色ではなくなるので、検査官の判断では落とされる場合もあります。

 

尾灯と兼用のストップランプは点灯したときの光度が5倍以上ないと基準外。

 

この5倍という数字、どうやって判断するのか気になったので、以前にリフレクターがストップランプと連動している車が入庫したので、念の為に運輸支局の整備課に確認したら、「ストップランプの光度をはかる計測器は無いですが、社外品のリフレクターが5倍かどうかの確認出来ないので基準外」・・・との見解なんともあいまいな部分です。

 

こういう所があるので社外品でリフレクターがストップランプと一緒に点灯するのは外した方がいいでしょう。

ストップランプ取り付け高さ

ストップランプの高さは上が2,1m以下で0,35m以上になるので、特に社外品に変えていない場合でも車高などを低くすると車検に落ちる可能性がでてきますので要注意です。

ストップランプのLEDタイプ

今の純正ストップランプではLED仕様が多くなってきましたよね。

 

純正のLEDタイプなら問題ないのですが社外品では気を付けないといきません。

 

ストップランプには確認出来ないとダメな角度もありまして、45℃から見て点灯が確認できなければいけません。

 

社外品のLEDではこの斜め45℃から見ると点灯しているかどうかがわからない用品もあるので社外品を取り付けている方は確認をしてから検査にいきましょう。

 

以上がストップランプで落ちやすいポイントになります。

 

社外品に交換していなくても「取り付け高さ」と「色が薄くなっていないか」の確認ぐらいはして点検した方が検査で指摘されずに済みますので事前チェックは怠らずに実施していきましょう。

ユーザー車検の完全マニュアル!ゼロからスタート!

ユーザー車検の全体的な流れ
ユーザー車検をゼロからスタート出来るように全体的な流れをここに載せています。車の点検、事前の予約、当日の受付、予備検査、検査コース、などなどを詳しく載せていますのでここを見ればユーザー車検を出来るようになれます!     ≪詳細はコチラ

点検がどうしても出来ない!不安!そんな方はとっておきの方法で!

ユーザー車検はやりたいけど車の点検がいまいちわからない!! というか面倒だ!! 本当は自分で点検した方が良いのですが いろいろご都合もあると思いますので、そんな方にはこの方法                           ≪詳細はコチラ

ユーザー車検【書類マニュアル】

サンプルサイト

ユーザー車検に必要な書類を全て公開しています。 普通自動車と軽自動車のどちらも詳しく載せているので事前の準備はしっかりとしていきましょう!

≫詳細ページ

ユーザー車検【検査コースマニュアル】

サンプルサイト

ユーザー車検の検査コースの流れを紹介! どんな検査が必要になってどこに注意すればいいのか!ちょっとしたコツで上手に通せるようになります

≫詳細ページ

ユーザー車検【点検マニュアル】

サンプルサイトユーザー車検を受ける前にはどんな点検をすればいいのか?

難しい点検はいりません!

タイヤを外す事が出来れば誰でも出来る点検方法!

≫詳細ページ

ユーザー車検【点検記録簿マニュアル】

サンプルサイト

点検記録簿とは? どうやって作成したらいいの? 点検記録簿の書き方! 教えちゃいます! 点検と一緒にすれば一石二鳥ですよ!

≫詳細ページ

ユーザー車検【後のメンテナンスマニュアル】

サンプルサイト

ユーザー車検を無事完了出来たけど不安だから整備工場に点検してもらおうか・・・ とても勿体ない! 点検は自分でも出来ます!

≫詳細ページ

実際のユーザー車検記録

サンプルサイト

私が実際のユーザー車検を行った記録です♪ 気づいた事や検査で不合格になった事(;´Д`) そんなリアルな事を記録しています!

≫詳細ページ