車検の事前点検!不合格になりやすいポイントを解説!

車検では車の故障に繋がる部分や正常に機能していない部分などがあると検査で指摘されて不合格になります。

 

車のエンジンのオイル漏れや、ブレーキ関係のオイル漏れ、ライト周りでの球切れ、などなど車に異常があると検査には不合格になってしまうのです。

 

しかし車の不具合以外でも車検で不合格になる部分があります。

 

それは車のカスタムした部分になります。

 

車にはそれぞれオーナーの個性があり、外装内装を人とは違う自分だけのカスタマイズができますし、そういった用品は沢山出ています。

 

そういうのもあって自分だけの車にすることで愛着がわいたりして車を大切に乗ろうという意識が高くなるので、とても良い事なのですが、その取りつけた用品によっては車検不適合になる恐れがあるのです。

 

せっかく取り付けしたのに外さないと車検が通らないとなると、とても面倒ですし外すのに手間がかかったり、さらには取り外したら再利用出来ない状態の用品まであるので注意が必要です。

 

そんな用品の中でも比較的多いものを紹介していきますので参考にしてください。

車高調

車高の高さには基準があって低すぎるとユーザー車検に通りません。

 

一般的に9p以上ないとユーザー車検には通らないので注意が必要ですが車高調を取り付けている方では9p以上あるとはず!という認識の方が多くいますが実際に測定してみると高さが足りなくて指摘されるの方は結構多いです。

 

車高調は調整が可能なので自分でもやろうと思えば出来るぐらいの作業なので車検の時は余裕を持って調整していきましょう。

 

ちなみに最も車高で指摘される部分がマフラーになるので、調整する時はマフラーの一番低い部分がクリアしているか確認しましょう。

マフラー

マフラーも比較的指摘されやすいです。

 

社外品のマフラーを装着しているとマフラーの音量が大きすぎて検査で不合格になるのですが音量だけではなく、「加速走行騒音規制」というものがあります。

 

「???」

 

あまり聞きなれない規制ですが、簡単にいうと以前のマフラー規制より厳しくなっているという事です。

 

 

マフラーに上の画像のような表示がされていないと車検に不合格になります。

 

しかし社外品を付けた全ての車種ではなく年式が平成22年4月1日以降の車両になります。

 

該当される方はユーザー車検前には必ず確認しましょう!

タイヤ

タイヤは車体からはみ出していると検査に不合格になりますが!

 

29年6月から規制がかわって10ミリ未満であれば検査には合格する事になりました。

 

タイヤは意外にもスタッドレスタイヤに履き替えたことで、はみ出してしまう車が多いので十分に確認して検査にいきましょう。

ライト周り

ライト関係も非常に多いです。

 

ここ最近では特にデイライト系の用品も多く販売しているので間違った位置に取りつける事で検査に不合格になってしまいます。

 

例えば

  • 赤色のライトは前方に取り付けてはダメ
  • 白色のライトはバックランプとナンバー灯以外取りつけてダメ

このように用品自体は車検適合などと表記されていても取り付ける位置などによって車検に不合格となってしまうので注意し下さい。


車検では内装も検査されるので注意

車検では外装だけではなく内装も検査の対象になります。

 

内装で多く指摘されやすいのが。

  • ヘッドレスト
  • サンバイザー
  • カーテン

この3つが多いです。

 

ヘッドレストは邪魔で外してしまう方もいますが運転席と助手席にはヘッドレストが付いていないとダメです。

 

さらにヘッドレストやサンバイザーなどにモニターなどが装着されているのがありますが、あちらは試験成績書や品質証明書などの安全確認証明書などがあれば検査には合格できます。

 

最後にカーテンを運転席と助手席に取り付けているのも検査には通りません。

 

このようにカー用品は多数販売していますが、全部が車検対応品ではなく、さらに取り付け位置などを間違えても車検に通らなくなりますので自分の車に取り付ける時は十分に注意して下さい。


ユーザー車検の完全マニュアル!ゼロからスタート!

ユーザー車検の全体的な流れ
ユーザー車検をゼロからスタート出来るように全体的な流れをここに載せています。車の点検、事前の予約、当日の受付、予備検査、検査コース、などなどを詳しく載せていますのでここを見ればユーザー車検を出来るようになれます!     ≪詳細はコチラ

点検がどうしても出来ない!不安!そんな方はとっておきの方法で!

ユーザー車検はやりたいけど車の点検がいまいちわからない!! というか面倒だ!! 本当は自分で点検した方が良いのですが いろいろご都合もあると思いますので、そんな方にはこの方法                           ≪詳細はコチラ

ユーザー車検【書類マニュアル】

サンプルサイト

ユーザー車検に必要な書類を全て公開しています。 普通自動車と軽自動車のどちらも詳しく載せているので事前の準備はしっかりとしていきましょう!

≫詳細ページ

ユーザー車検【検査コースマニュアル】

サンプルサイト

ユーザー車検の検査コースの流れを紹介! どんな検査が必要になってどこに注意すればいいのか!ちょっとしたコツで上手に通せるようになります

≫詳細ページ

ユーザー車検【点検マニュアル】

サンプルサイトユーザー車検を受ける前にはどんな点検をすればいいのか?

難しい点検はいりません!

タイヤを外す事が出来れば誰でも出来る点検方法!

≫詳細ページ

ユーザー車検【点検記録簿マニュアル】

サンプルサイト

点検記録簿とは? どうやって作成したらいいの? 点検記録簿の書き方! 教えちゃいます! 点検と一緒にすれば一石二鳥ですよ!

≫詳細ページ

ユーザー車検【後のメンテナンスマニュアル】

サンプルサイト

ユーザー車検を無事完了出来たけど不安だから整備工場に点検してもらおうか・・・ とても勿体ない! 点検は自分でも出来ます!

≫詳細ページ

実際のユーザー車検記録

サンプルサイト

私が実際のユーザー車検を行った記録です♪ 気づいた事や検査で不合格になった事(;´Д`) そんなリアルな事を記録しています!

≫詳細ページ